ホンダ 出展車両

一人ひとりの夢を原動力に
夢見るモビリティを創造
ホンダは、EV時代における「自由な移動の喜び」を追求するにあたって、クルマづくりの原点に立ち返り、ゼロから独創的な発想で次世代EV「ホンダ ゼロ シリーズ」を開発している。ショーではそのプロトタイプで、ゲートウェイモデルとなる『ホンダ ゼロ アルファ』を出品する。量販モデルは2027年から日本をはじめグローバルで順次販売する見通しだ。『スーパー ワン プロトタイプ』は、日常に新たな刺激と高揚感をもたらす、ホンダらしい遊び心に満ちた小型EV。2026年から日本を皮切りにアジア各国や英国など小型EVニーズの高い地域に展開していく。そのほか、ホンダの不変のスポーツマインドを体現した『プレリュード』、軽乗用EVで一充電走行距離(WLTCモード)295㎞を実現した『エヌワンイー』などの市販車、そしてバイクも含めて見どころがいっぱいだ。

Honda 0 α Prototype
ホンダ ゼロ アルファ プロトタイプ
「薄い、軽い、賢い」という開発アプローチにより、EVは「厚くて重い」という従来の常識を覆し、新しい価値を創出する次世代EVシリーズのゲートウェイモデル。
Super-ONE Prototype
スーパー ワン プロトタイプ
Nシリーズゆずりの軽量プラットフォームを活用し、軽快でキビキビとした走りを実現した小型EV。出力の拡大とともにエンジン車のようにギアが切り替わる演出を盛り込む。

PRELUDE
ホンダが長年磨き上げてきたエンジンやハイブリッドの技術を詰め込み、本格的な電動化時代へ「操る喜び」を継承するスペシャリティスポーツモデル。

N-ONE e:
エヌワン イー
N-ONEの特長でもある使い勝手の良さなどを継承した軽乗用EV。日常使いに安心感をもたらす一充電走行距離(WLTCモード)295kmの実現により、幅広い層に支持されるスタンダードEVになることを目指した。

出展車両一覧
- Honda 0 α プロトタイプ
- Honda 0 SALOON プロトタイプ
- Super-ONE Prototype
- CR-V e:HEV プロトタイプ
- プレリュード
- N-ONE e:
- ヴェゼル e:HEV RS
- ZR-V e:HEV:
※都合により出展車両は変更する場合があります。写真は実車および展示車とは異なる場合があります。